![]() |
ユーザー車検 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マイホームにほとんど関係ありませんが「マイホーム購入後の経費節約にでもなればって」感じで見ていってください。 規制緩和によって1995年7月から施行された新道路運送車両法により、ユーザーによる車検が受け易くなりました。愛車の車検は自分の手でと思う人も少なくないはず。私も車を趣味とするものとして1995年当時、早速挑戦してみました。 それ以来我が家の愛車はずっとユーザー車検です。困ったことに、今度は日本の優秀な車はどこまでユーザー車検でいけるのか、そんな状況 ![]() このページはずっと計画していたのですが、2003年6月の車検を機にやっと作成することができました。ここまでのユーザー車検の状況をまとめてみましたので、興味ある方は参考に、興味の無い方は暇つぶしに見てください。但し、ユーザー車検もまたその後の点検も自己の責任です。私が言うのも何ですが、くれぐれも安全第一であるべきです。この点十分注意してください。
長野陸運支局の様子 国土交通省 自動車検査・登録ガイド |
![]() |
![]() |
![]() |