久々のBig-1 新潟寿司食い 2002/5/19
なんだかんだ、ばじゃに乗っていて、最近乗っていなかったBig-1(CB1000SF)に乗る機会がついに来た。 出発8時20分ぐらい。行きは上信越道小諸から信州中野までを30分少々というハイペースぬやわ から ぬよわkmぐらいで行ってしまった。風がつらい、俺のBig-1にはビキニカウルをつけてあるので、だいぶましだが、もう1台はノーマルのまま。しきりに風が辛いといっていた。同系統のお店の長野店からのメンバー8台ぐらいと7−11で合流といってもそこで挨拶しただけで終わり。県道89かな戸狩温泉から入っていって新井柿崎線に抜ける山では未だに雪が路肩に残っていた。というか5月/Eまでほんとは通行止めなのだがみんな通っていた。峠ではいい景色の池と雪下るとハイジの世界が広がっていた。久しぶりにソフトクリーム食べる。アー海を見たのはいつ振りだろうか?ヤッホーと叫ぶ、をいをい山じゃないぞ。米山のフィッシャーマンズワーフにて寿司。1500円だが大してうまくない。出て海鮮さつま揚げを食べるがこのほうがうまい。ぱらぱらっときたが砂浜に向かいしばし波とたわむる。この辺で2時そろそろ帰るか。米山から高速only。海から離れたところで雨、新井にてカッパ雨でも ぬあわkmこえー!5時には帰っていた。でも高速ばっかでつまらん。 久々のCBは最初にハンドルの狭さ、重さ、曲げ方の違いに戸惑ってしまったが、さすがにいいバイクだ。 |
|