◆りんご和牛・信州牛に「こだわり」を持ち続ける千曲屋の店主 和牛に魅せられ、ついには自分の目にかなった子牛を自ら市場で買い、北信地方のりんご和牛生産者に預託して(預けて飼ってもらう)こだわりのお肉を販売、自分のお店で提供しています。 マニアックすぎて私達もついていけないくらい知識の持ち主です!! 店主いわく、「私の求める牛は生産者が儲からないので、自ら購入して管理してるのです。」・・・納得!! 最近足りない分の仕入れで当牧場の牛を半身、またはパーツで購入してもらっています。牧場にも何度か足を運んでくれて・・・・たぶんその時店主の気になる牛がいたらチェックされているのでしょう(笑) 店主と牛の話しになるとつい仕事の手を休めて話し入ってしまいます! 千曲屋さんH.P http://www.chikumaya-meat.com/ |
2月2日にマルイチさんに出荷した当牧場の雌の枝肉No1353496625(プレミアム牛)を「千曲屋」さんが1頭分購入されました。 この牛はA-4, BMS6の菊福秀の牛です。 導入時から出荷まで100%グリンフード(長野固形)さんの発酵飼料を食べて病気もせず順調にきた牛です。私のお気に入りの菊福秀(肉質系)を父にもち2代祖は平茂勝(増体系)そして3代祖に正福という肉質系の一時期米沢牛、前沢牛のブランドを支えた種牛なので仕上がりは小さめになってしまいましたが、お肉の味はきっといいと思います。 |
![]() |
この日当牧場の牛で久しぶりにBMS二桁の枝が出ました! No1341993211(プレミアム牛)A-5, BMS10 枝重516Kでした。光平照x勝忠平x紋次郎の血統です。 この牛も来た時から病気知らずで順調に育ってくれました 出荷時に想像していた通りの結果で納得しています。 |
![]() |