5/4 (金)

 7時半 起床、朝食は洋食タイプ、牛乳は近所の牧場から来る、うまいよね。 8:50出発の前に例の中学生をバイクに乗せてあげる。良いライダーに成りそうだ。
 R40にて南下を続けるが、先は長いなー。脇に入ってパンケ沼には釣り人数人のみ。近くの自然観察センター見学。気温は宿のエアコンが12℃と言っていたが実際は7℃だった、相変わらず寒い。
 11:00 35,731km 道の駅音威子府にて休憩していると、あしたの城で合った車の人が来た。朱鞠内湖にいくそうだ、これはその読みからちょっとお下品な連想をしてしまう。なにかって。。。しまりない○○湖と読む人多数。実際女の子がそう言ってけらけら笑っていたそうな、そこにいた男の子はあんたの事じゃないんかとつっこんでいたそうな。
 せっかく出発したのもつかの間、美深温泉の看板に引き寄せられるようにして御入湯。露天が無い、が食事も出来る。1000円の寿司まーまーかな。12時半出発。比布にてガソリン補給38,830km今日は札幌まで行かないとならん。あー、やどが決まっているのはしんどいノー。旭川到着 風連というラーメンチェーン店で究極の塩ラーメン限定20食につられて食べたが、まずいって事はないけどどうと言うことのない味。すっかりだまされた気分。3:15出発んーん高速にしよう。
旭川鷹栖ICから乗って札幌ICに16:50着。ここで36、004km、さすが北海道の高速は流れが速い。ぬふわkmぐらいである、これを抜かそうと思うとぬうわkmぐらい出さないとだめだ、さすがにこれだけ南下してくると気温も10℃を超えたままで助かった。教訓5月の北海道は道南をメインにしましょう。
 17:30に今日の宿ススキノハイランドホテルに到着。これで3度目のお泊まり、値下げしていた!朝食つけて¥5000ラッキー。バイクを隣のビルとのすき間に入れさせてもらう。入り口が閉まるのでまあまあ安心。都会では治安が心配だからね。
 今晩はススキノ見物となる。新ラーメン横町のそこそこ混んでいる店で食べたがこれもどおっていうこと無い味。今回の食事はあたりが少ないなー、時期が悪いのだろうか?21時に戻ってロッキーVを見ながら寝る。

オドメーター 36013km  本日の走行 393km んーさすがに乗ったな。 
使用金額 不明。

5/5(土)
 7時起床 朝食をゆっくり頂く、なかなか充実しているぞ。8:30に出発小樽に向かう。小樽駅に行ったがとくに無いなーマイカル小樽ってなんだ?と思っていたら数ヶ月後に潰れていた。小樽運河は昼間のこととて人がうようよいてすっかり興ざめさすが朝一番は良かったね。フェリーターミナルで土産や食料を仕入れる。バイクを積み込みまたも、荷物を全部降ろされた。
帰りは2等なので、ライダーがいそうな所を探すが、なんか分からず適当な場所を陣取る。出航は10:30ビールを飲みながら甲板で北海道に別れを告げる。なんか今回は不完全燃焼だったなー、寒いというのは燃焼しずらいのだな。
 昼飯を食べようとしたらなんと礼文のT氏と再会、一緒に食事をする。彼は礼文に50回以上来ているそうな、すごいねー。そういう事は俺には出来ないなー、他の所に行くだろうな。一極集中というのが苦手である。
 あとは適当に寝たり、このレポートのまとめやらをしてゆっくりと休養する。風呂もゆっくりつかって快適快適。このフェリーは日本で一番でかいそうだ、どーりで揺れないこと。しらかばという名前。夜になって姉妹船とすれ違うという場面綺麗な船が100mぐらい離れてすれ違っていく、あーあっちは北海道に向かうのかー。

オドメーター 36、056km 本日の走行 43km  現在所持金 ¥5,500 あらら。 

5/6(日)
 4:30 ごろ起こされる。出発準備して車両甲板に、荷物を積み終わるがまたもバイクは最後の下船と言うことですっかりおそい。いつも思うが車、トラックなど動く直前までエンジンをかけないで欲しい。空気わるくって大変なんだよねー。結局5:30に下船。
 悪い癖が出てまたも下道をしばらく使用した。長岡で7:30カレーヌードルの朝食。気温も12℃に上がってきたのでそろそろ高速に乗ろう。
 堀之内ICより乗ったが、このあたりICが10kmごとにある。堀之内などいったい何台利用するのだと言うレベル。これも田中角栄の仕事なのだろう。36,160km。
 谷川岳PAは8:30 36,230km 関越トンネルは11kmもあった、恵那山より長いんだ。
そのまま高崎経由上信越道にはいり下仁田で下りる。10:30 36,330km R254で無事帰宅したのは11:45 36、388km 眠い。CBに挨拶をして荷物を降ろす。

 無事が一番。


  まとめ。
 日程          2001/4/29 〜 5/6  8日間
 走行          1,585 km
 お金          89,000円 + ふぇりー ¥24,880 +高速10,450 
              合計  124、330 円