持たせるどうぐリスト
| どうぐ名 | こうか | 入手方法 |
| きょうせいギプス | すばやさがさがるが能力の基礎ポイントが上がりやすくなる | 111番道路のカチヌキファミリーの家 |
| がくしゅうそうち | バトルに出さなくてもけいけんちがもらえる | デボンコンポレーション |
| おまもりこばん | もたせたポケモンが一回でもバトルに出ると賞金が2倍になる | ミシロタウン |
| せんせいのツメ | 先に攻撃できることがある | カナズミシティ バトルタワー(6週目以降) 野生のサンドがまれに持っている |
| かわらずのいし | 持っているポケモンは進化しなくなる | いしのどうくつ 野生のイシツブテ&ゴローンがまれに持っている |
| やすらぎのすず | 持たせたポケモンがなつきやすくなる | ポケモン大好きクラブ |
| きよめのおふだ | 先頭のポケモンに持たせると野生のポケモンに出会いにくくなる | おくびりやま |
| しろいハーブ | 能力が下がっていた場合元に戻る | 104番道路のサン・トウカ バトルタワー(6週目以降) (長女と話している+ダイナモバッチ) |
| けむりだま | 野生のポケモンから必ず逃げられる | からくりやしき4回目 野生のドガースがまれに持っている |
| おうじゃのしるし | ダメージを与える技を使うと相手をひるませることがある | トクサネシティ バトルタワー(6週目以降) 野生のハリテヤマがまれに持っている |
| きあいのハチマキ | ひんしになるダメージを受けてもHP1で残ることがある | あさせのほらあな バトルタワー(6週目以降) |
| たべのこし | ターンごとにHPが少しずつ回復する | バトルタワー(6週目以降) |
| メンタルハーブ | メロメロ状態だった場合自然に回復する | ヒワマキシティ(トクサネシティの民家の少女と話したあと) バトルタワー(6週目以降) |
| こだわりハチマキ | 一度技を出すとその技しか出せなくなるが威力は1.5倍になる | バトルタワー(6週目以降) |
| ピントレンズ | 急所に当たりやすくなる | バトルタワー(6週目以降) |
| シルクのスカーフ | ノーマルタイプの技の威力が上がる | ムロタウン |
| もくたん | ほのおタイプの技の威力が上がる | フエンタウン |
| しんぴのしずく | みずタイプの技の威力が上がる | 天気研究所のポワルンが持っている |
| きせきのタネ | くさタイプの技の威力が上がる | トウカの森 |
| じしゃく | でんきタイプの技の威力が上がる | からくり屋敷6回目 |
| とけないこおり | こおりタイプの技の威力が上がる | あさせのほらあな(干潮時) |
| くろおび | かくとうタイプの技の威力が上がる | カラテおうのゴロウの5回目対戦時以降のカイリキーが持っている |
| どくばり | どくタイプの技の威力が上がる | 野生のサボネアとロゼリアがまれに持っている |
| やわらかいすな | じめんタイプの技の威力が上がる | 109番水道 野生のナックラーがまれに持っている |
| するどいくちばし | ひこうタイプの技の威力が上がる | 野生のドードーとドードリオがまれに持っている |
| まがったスプーン | エスパータイプの技の威力が上がる | 野生のケーシィがまれに持っている |
| ぎんのこな | むしタイプの技の威力が上がる | こんちゅうマニアのミキオの5回目対戦時以降のアメモースが持っている |
| かたいいし | いわタイプの技の威力が上がる | からくり屋敷3回目 野生のココドラとコドラがまれに持っている |
| のろいのおふだ | ゴーストタイプの技の威力が上がる | 野生のカゲボウズとジュペッタとヨマワルとサマヨールがまれに持っている |
| りゅうのキバ | ドラゴンタイプの技の威力が上がる | ドラゴンつかいのタケルの5回目対戦時以降のコモルーが持っている |
| くろいメガネ | あくタイプの技の威力が上がる | 116番道路 |
| メタルコート | はがねタイプの技の威力が上がる | 野生のコイルとレアコイルがまれに持っている |
| うしおのおこう | みずタイプの技の威力が少しだけ上がる | おくりびやま |
| のんきのおこう | 相手の技の命中率を下げる | おくりびやま |
| ひかりのこな | 光でまどわし相手の命中率を下げる | バトルタワー(6週目以降) |
| しんかいのキバ | パールルに持たせるととくこうが2倍になる | カイナシティ(たんちきと交換) |
| しんかいのウロコ | パールルに持たせるととくぼうが2倍になる | カイナシティ(たんちきと交換) |
| でんきだま | ピカチュウに持たせるととくこうが2倍になる | 野生のピカチュウがまれにもっている |
| りゅうのウロコ | シードラに持たせると通信交換でキングドラになる | 野生のタッツーとタツベイがまれに持っている |
| かいがらのすず | 与えたダメージの8分の1だけHPが回復する | あさせのほらあな(あさせのかいがらとあさせのしおを4つずつと交換) |
| あかいバンダナ | かっこよさのコンディションが上がる | ポケモン大好きクラブ(先頭のポケモンのかっこよさがすごく高い) |
| あおいバンダナ | うつくしさのコンディションが上がる | ポケモン大好きクラブ(先頭のポケモンのうつくしさがすごく高い) |
| ピンクのバンダナ | かわいさのコンディションが上がる | ポケモン大好きクラブ(先頭のポケモンのかわいさがすごく高い) |
| みどりのバンダナ | かしこさのコンディションが上がる | ポケモン大好きクラブ(先頭のポケモンのかしこさがすごく高い) |
| きいろのバンダナ | たくましさのコンディションが上がる | ポケモン大好きクラブ(先頭のポケモンのたくましさがすごく高い) |
| こころのしずく | ラティアス、ラティオスに持たせるととくこうととくぼうが上がる(バトルタワーでは効果なし) | みなみのことうのラティアス(ラティオス)がもっている |