どうしてかなあ
4けたの数字がならんでる 1000と0945
千と九百四十五と読むらしい
千のほうが大きいらしい どうしてかなあ
九百四十五のほうが9も4も5もあるのに
千は0点が3つもあるのになあ
4けたの数字がならんでる 1000と0945
左はしの数が大きいほうが大きいらしい
数は左から読むらしい どうしてかなあ
1ってちゃんと読めるよ
1はいちばん小さいはずなのに
右から読んじゃあいけないんだなあ
どんなことにも「きまり」はあるらしい
誰かが昔決めたらしい
左の数から読むことよりも
僕はどうしてそう決めたのかを知りたい
だれがそう決めたのかを知りたい
遠い昔へ行って聞いてみたい
|
「あなたは間違ってるよ」「正しく覚えなさい」
僕はどうやら人と違うらしい
うれしくてうかれて声を出すのがダメらしい
駆け回るのがダメらしい どうしてかなあ
みんなと明るく楽しく過ごすことが
いいことだって知ってるのに
笑ったり走ったりって気持ちいいのになあ
どんなことにも「きまり」はあるらしい
誰かが昔決めたらしい
決めた人に聞くよりも
僕はどうしてきまりがあるのかを知りたい
このきまりは僕には窮屈すぎる
もっともっと笑いたい 走りたい
きまりがあるのは当然だ
なくっちゃでたらめになっちゃう
そんなことは僕にだって分かる
でも小さくまとめられるのは嫌なんだ
部屋を出て 町を出て どこまでも
もっともっと走りたい 笑いたい
Words&Music M-Hana
|