「路上ライブ」のページ

風の町ライブ2 02.05.12

 

御代田町に転勤して1年。今年も町のイベント「おまつり広場」の季節がやってきました!

今年はバンドの一員として参加しました。

その名も「CTB」!Crazy Teacher's Band!!

いろんな意味でセンセイという人間が集まったバンド。

 

1曲目は「While My Guitar Gently Weeps」ほとんど初めてのセッションで,しかも一度も合わせていないというすげえ内容でした。僕は簡単なコード進行を担当しました。カッコイイ曲でした。霧さんのギターソロもかっこよかった!

2曲目はアメリカ人「ハロちゃん」とのセッションで,ビートルズの「Let It Be」。右の写真はその場面。やっぱり本場は違うなあ。

そうして3曲目は僕の番。今回はできたてほやほやのオリジナルを歌いました。その名も「エコ石けんの歌」。地元の中学生がエコ活動で作った石けん。廃油で作ったという石けん。給食の牛乳パックの空き箱を型にして作ったという石けん。こりゃあ歌にして会場のみなさんに伝えなきゃと思い,前日に作ってみました。吉田拓郎調に仕上げたつもりだったのだけど,果たしてどう伝わっただろうか。

4曲目はこれまた地元の中学生グループ「ドロップ」によるアカペラ。SMAPの「夜空のムコウ」がきれいに響きました。やるなあ。

最後はCTB(僕は出なかった)とドロップのセッションで「We Are The World」!メッセージ性の強い歌詞で,心を打ちました。てなわけで,今年も大盛況の「おまつり広場」でした。

 

 

もどる  HOME