「路上ライブ」のページ はじめてのライブ ’99.08 |
去年の夏。 ふと車に乗ってどこまでも行きたいと思い北へ北へと車を走らせました。 一般道を通るのは、その場所その場所の空気が感じられてよかった。 そうして見えてきた標識が「庄内空港」。 静かで天気も良かったので、ちょっと練習してみようと思いベンチに座ってギターを弾いてみました。 人がいないといっても、外でやるのは緊張しました。 歌っていると、小さな子とお祖父ちゃんがお散歩にやってきました。 「こりゃ」と怒られると思ったら、2人は立ち止まって聞いてくれたのです。 とくにその男の子は僕の歌う姿をじっと見ていました。 うれしかったのだけど、恥ずかしかったので下を向いて歌いました。 きっと「なんだこいつ」と思っていたのでしょうね。 ともあれ、2人のギャラリーがいてくれたということでめでたく初のライブ?になったわけです。 (’00夏) |
実はこの旅にはいろんなエピソードがあります。車で一人旅ってのもオモシロイ! |
冒頭で「去年の夏」といっていますが、この文章を書いたのが’00年なので’99年のことになります。庄内空港というのは山形県の北部、酒田市にあります。当時住んでいたのが長野市。朝はやく出発し、ひたすら北へ。18号、8号、7号と国道を走り、気づけば夜中。新潟県の村上で夜を越しました。翌日お昼に庄内空港到着。目的地というわけではなく、ただ飛行機の離陸を見たかったのです。ひと気もなかったので、外での練習にはよいと思って、初めて外で歌ってみました。ごっこ程度のストリートライブにはちょうどよかった。あれから6年。あの時の2人、今はどうしているだろうか…。(’05年08月追記) |