人参飲食アラカルト

生人参はどうするの
戻る

畑から掘り取って、洗浄しただけの状態、又はアルコールを入れパックしてあるもの、又冷凍パックになっているもので、6年根から2年根の間引き物までいろいろあります。

アルコール漬け(自家用人参酒)

・6年根、5年根(100gから200g)は1本で漬けると考えてよいでしょう。
アルコール(ホワイトリカー35度)1升(1.8g)から3升(5.4g)に漬け込み約6ヶ月から1年間位で出来上がります、2回繰り返してできる。

・きず物(根や足だけ又は胴にキズのある物)は、比較的に安く1k位をつかってホワイトリカー3升にいれ3ヶ月位で出来上がります、3回程繰り返して出来る。


お砂糖・ハチミツ等は出来上がってからいれたほうが良い。
長年漬け込んでも、酸化して色が変わるだけなので、早めにお飲みください。

ハチミツ漬け

生人参をハチミツに漬けるには、2通りの方法があります。

・1kgのハチミツに120gから250gの生人参を、そのまま漬け込みます、1年から2年くらいで出来上がります。(人参がカチカチで食べられないこともある)

・人参を1mmから2mm位にスライスして、同量から3倍のハチミツで漬け込みます、約1ヶ月で出来上がり人参も1枚づつ召し上がれます。

天ぷら・煮物・炒め物

・生人参やその他で使い終わった人参を、天ぷら・煮物・炒め物にして食べられます。
・2年根は、1本づつ天ぷらで細いものはかき揚げで。
・4年根など細物は、たて切りでよい。
・5・6年根は1cm位の輪切りで使うと良い。
・天ぷらは暖かいうちに塩味がおいしい。

その他の使い方があったら教えて下さい。
あなたが高麗人参をお使いになった、ご意見をこちらにお知らせください。

戻る