| 外回工事 | |
| 家本体完成後の外回りの作業記録です。 | |
![]()  | 
      2001年1月13日 アプローチのインターロッキングと入り口の階段は、ハウスメーカー側の作業としてやってもらいました。 人の住めそうな雰囲気になりました。  | 
    
![]()  | 
      2001年1月14日 正式に引き渡しが行われました。 スモリの家佐久平店のスタッフです。  | 
    
![]()  | 
      2001年3月27日 冬の寒さもやわらいだため、家の回りの工事を始めました。 もともと水田のため家の基礎のレベルは200mmほど上げてあるため家の外周に壁を作りました。  | 
    
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
![]()  | 
      壁の内側には雨水などの排水あんきょうパイプを埋設しました。 | 
![]()  | 
      アプローチと道路の接続部分にもコンクリートをうちます。 | 
    
![]()  | 
      南側の家の工事前に行った壁を延長します。 | 
    
![]()  | 
      駐車場部分はインターロッキングを敷く予定のため基礎に砂利をいれて押し固めます。 | 
![]()  | 
      |
![]()  | 
      生コンをうち壁そのものは、家側の地面より更に200mm程度高くしました。 |